2007年08月04日
増殖・・・
≪ベランダニュ~ス! 第17号≫
ベランダビオトープの『熱帯スイレン』が順調に育っています
植え付け後、1ヶ月が過ぎたので追肥をしてあげました。
花芽を付けるためには、たくさんの栄養が必要だそぅです
成長が盛んな6~9月までは、毎月1回追肥します。
いっしょに植え付けをした『ヒツジグサ』ですが、
貝に葉っぱを食べられたせいか、
それとも、植え付けが悪かったせいか、
葉っぱが腐って抜け落ちてしまっていました
掘り返してみると、根も腐ってしまっていました。
ただ、小さな新芽が出ていたので、
ダメ元でもぅ1度植え付けてみました
追肥もしてあげました。
この暑さで、昼間は水温が35度近くになっています。
ますます育って、早く花が咲きます様に・・・
ところで、「アイツ」ですが・・・
増殖していました
卵を駆除しきれてなかったみたいです・・・
生まれたのと比べると、ずいぶん大きい事がわかります。
もぅ既に、ベランダビオトープからは隔離してバケツに入れているので、
卵は産まなくなりましたが、増殖した仲間と暮らしています。
2007年07月24日
2007年07月19日
発育旺盛!
≪ベランダニュ~ス! 第13号≫
今日は、ベランダビオトープの近況報告です
(2007-07-19)
植え付け後、3週間が過ぎ、
『熱帯スイレン』はどんどん葉っぱの数を増やしています。
水面に浮いている葉っぱの数は15枚。
水中にも3枚。
水面が葉っぱの緑でとても鮮やかです
『熱帯スイレン』に負けないくらい元気なのが、浮き草です。
購入した時は、小ぢんまりとしていたのですが、
『熱帯スイレン』の浮き葉がないところは浮き草がいっぱい
貝のエサになっている分、減ってはいますが、
日に日に増えて、水面を覆いつくしそぅな勢いです
一緒に飼っている『ヒメダカ』の
産卵場所になるといいんですけど
小ぢんまりとしていた、購入した時の浮き草
『オオサンショウモ』 『ドワーフフロッグビット』 『サルビニア・ククラータ』
2007年07月11日
終わりなき戦い・・・
≪ベランダニュ~ス! 第8号≫
さて、ベランダビオトープの唯一の誤算・・・
迷惑な居候の続報です。
『サカマキガイ』と思いきや、
貝の巻き方が右巻きといぅところと触覚の形から、
『モノアラガイ』である事がわかりました。
右巻き(わかりづらいですが・・・) 太い触角
スイレンの葉っぱは、目立って食べなくなりましたが、
この貝、卵を産んでどんどん増えるそぅで、
そんな事になったら大変です!
この種は、雌雄同体でオスとメス両方の生殖機能をもっていて、
2匹居れば受精して増えるらしいんです。
ところが、うちの貝は1匹でも卵を産んでしまいました・・・
自家受精(1匹で受精)でもしたのでしょうか・・・?
スイレンの葉っぱの裏にゼリー状の塊が、1つ、2つ・・・。
もちろん、即、駆除しましたが、
それから毎日、朝晩のチェックが始まりました。
スイレンのすべての葉を裏返して調べなければなりません
朝1つ、晩1つ・・・
取っても取っても産み付けます・・・
これじゃぁ、終わらない・・・
やはり、ビオトープでの共存は無理なのでしょうか・・・
スイレンの葉っぱの裏に産み付けられた卵
2007年07月07日
メダカ放流♪
≪ベランダニュ~ス! 第6号≫
先日完成したベランダビオトープですが、
1週間が過ぎました。
『熱帯スイレン』は、浮き葉が5枚→8枚になり、
順調に育っているよぅです。
『ヒツジグサ』は貝の被害にあって、ちょっと心配です・・・
そろそろ水質が安定してきた頃なので、
『ヒメダカ』の放流をしました
とっても涼しげでgoodです
(2007-07-05 撮影)
気持ちよさそぅに泳ぎまわる『ヒメダカ』
相変わらず動きまわる『モノアラガイ』