2007年09月25日
『ロケット(ルッコラ)』
ごまに似た味と香りでお馴染みの
『ロケット(ルッコラ)』を種から育てています


2007-09-01 収穫
今日は、その『ロケット(ルッコラ)』の生育記録です


2007-07-15
種まき
種まき



2007-07-18 3日め
発芽
発芽



2007-07-21 6日め
双葉がでました
間引き 1回め
双葉がでました

間引き 1回め


2007-07-28 約2週間
本葉がでました
本葉がでました



2007-08-04 約3週間
本葉が2~3枚
本葉が2~3枚



2007-08-11 約1ヶ月
株っぽくなってきました
間引き 2回め
株っぽくなってきました

間引き 2回め

2007-08-25 約1ヶ月半
そろそろ収穫時
そろそろ収穫時


2007-09-01 約60日
いよいよ収穫
いよいよ収穫

『ロケット(ルッコラ)』はじょうぶで、比較的かんたんなので、
育てやすいハーブです。
3~10月くらいは、いつでも種まきできます。
すぐに発芽し生長が早いので、50~60日で収穫でき、
その間、間引きした苗も食べられます。
サラダ、ピザのトッピング、おひたし、ベーコンと炒め物など、
いろいろとおいしくいただけます

2007年06月01日
『カモミール』
10月に種をまいた『カモミール』が咲いています


2007-05-12
今日は、その『カモミール』の生育記録です

10月、ガーデニング道具箱の中に『カモミール』の種を見つけました

いつのものだかわからないので、
発芽するかもわからないけど、
ダメ元でまいてみる事にしました

前に紹介した「ジフィーストリップ」を使用しました

2006-10-19
種まき
種まき


2006-10-23 5日め
発芽


2006-10-28 10日め
双葉がでました
双葉がでました


2006-11-03 約2週間
本葉がでました


2006-11-11 約1ヶ月
本葉が増えて窮屈そぅ・・・
間引きをする事にしました
本葉が増えて窮屈そぅ・・・
間引きをする事にしました


2007-01-28 約3ヶ月
木製のプランターに植え替えました


2007-03-18 5ヶ月
ずいぶん茂ってきました
ずいぶん茂ってきました


2007-04-28 6ヶ月
背丈が伸びて
つぼみがでてきました
背丈が伸びて

↓


2007-05-03 6ヶ月半
真ん中の部分がつき出してきました
でも、黄色じゃなくてまだ黄緑色・・・
そのまわりにツンツン出てきたのが
花びらになる部分かな?

でも、黄色じゃなくてまだ黄緑色・・・
そのまわりにツンツン出てきたのが
花びらになる部分かな?

2007-05-08
最初の花が咲きました
でも、真ん中の部分はまだ緑色・・・
最初の花が咲きました

でも、真ん中の部分はまだ緑色・・・

2007-05-12 約7ヶ月
白い花びらで真ん中が黄色い
立派な?『カモミール』となりました
次々に咲いて満開になぁ~れ♪
白い花びらで真ん中が黄色い

次々に咲いて満開になぁ~れ♪