2007年07月01日
ベランダビオトープ
≪ベランダニュ~ス! 第3号≫
さて今回は、ついに入手した『熱帯スイレン』の栽培方法です
ただ『スイレン』を育てるのではなく、
一緒に『ヒメダカ』を飼って、小さなビオトープにします
※ビオトープ(biotop)とは、bio(バイオ):生命とtopos(トポス):場所の
合成語で、生物の生息場所のこと
通販で購入したのは『ティナ(熱帯スイレン)』の苗(写真中央上)と
『ヒツジグサ(姫スイレン)』の育成セット
育成セットは、専用土(写真左)、
ヒメダカ6匹(写真右)、浮き草3種(写真右上)に
睡蓮鉢、肥料が付いたフルセット
まずは、スイレンの苗の植え付けです。
睡蓮鉢に土を直接入れて植え付けてもいいのですが、
管理のしやすさを考えて、苗を素焼き鉢に植えて、
水を張った睡蓮鉢にその鉢ごと沈める方法にします。
専用土は水を加えて、砕いてつぶしながらよく練ります。
(この作業がいちばん大変 )
これは、土が水に溶け出して濁らないようにするためです。
粘土状になったら素焼き鉢に入れ、苗を植え付けます。
この時、新芽の出ている成長点が埋まらないように気を付けます。
肥料は鉢縁に埋め込んでおきます。
安定した場所に睡蓮鉢を置き、
今回は、メダカ用の砂を底に敷きつめました。
睡蓮鉢に水をいっぱい張り、
スイレンの苗を植えた鉢ごとそっと沈めます。
水の深さは成長点から水面まで10cmくらい。
高さが低い『ヒツジグサ』の鉢には、
裏返した鉢受け皿の台をしました。
今回は、メダカ用の砂を底に敷きつめました。
睡蓮鉢に水をいっぱい張り、
スイレンの苗を植えた鉢ごとそっと沈めます。
水の深さは成長点から水面まで10cmくらい。
高さが低い『ヒツジグサ』の鉢には、
裏返した鉢受け皿の台をしました。
セットに付いていた浮き草を浮かせ、
昨年、購入した浮き玉と浮き亀も浮かせました。
『ヒメダカ』は水質が安定するまでは、
ビニル袋ごと入れておきます。
完成写真(2007-06-29 撮影)
スイレンを栽培する1番のポイントは、日当たりです
うまく育てば、青紫色の『ティナ(熱帯スイレン)』と
白色の『ヒツジグサ』が咲いてくれるでしょぅ
『ヒメダカ』との共存も楽しみです
ベランダガーデニングとベランダビオトープで
ベランダ生活enjoy!!!
この記事へのトラックバックURL
この記事へのトラックバック
水位が安定している池などに生息し、地下茎から長い茎を伸ばし、水面に葉や花を浮かべる。 葉は円形から広楕円形で円の中心付近に葉柄が着き、その部分に深い切れ込みが入る。葉の表...
夏の花の壁紙 スイレン【旅行・ドライブ計画】at 2007年07月07日 15:23
この記事へのコメント
こんばんわ。
完成しましたね~。
そうそう、昔に庭にあったスイレンもこの作り方でした(外側の容器は漬物用のプラ樽でしたが・・・)。
ベランダは日照時間長いですか??
真夏の水温でメダカが煮えないように気をつけてくださいね~。^^;
私のところの鉢は、水が富栄養なのか、日照が良すぎるのか、藻類と浮き草が大繁殖!水質も悪化してしまいました。
おかげで錦鯉とランチュウが生命の危機に・・・。
すぐに浮き草撤去、水替えしました~。
完成しましたね~。
そうそう、昔に庭にあったスイレンもこの作り方でした(外側の容器は漬物用のプラ樽でしたが・・・)。
ベランダは日照時間長いですか??
真夏の水温でメダカが煮えないように気をつけてくださいね~。^^;
私のところの鉢は、水が富栄養なのか、日照が良すぎるのか、藻類と浮き草が大繁殖!水質も悪化してしまいました。
おかげで錦鯉とランチュウが生命の危機に・・・。
すぐに浮き草撤去、水替えしました~。
Posted by 名古屋っ子 at 2007年07月02日 01:14
ベランダビオトープ楽しみですね。
熱帯スイレンだから日照が必要だし、スイレン鉢の水温が上がりやすくなりますから気をつけないと・・・
フォトラバお願いします。
熱帯スイレンだから日照が必要だし、スイレン鉢の水温が上がりやすくなりますから気をつけないと・・・
フォトラバお願いします。
Posted by ぢぢばば at 2007年07月02日 10:00
おぉ~素敵!!
スイレン鉢ですか。
実は私も今年こそは蓮を育てたいと思っていたんですが・・・。
4000円もするのに断念・・・。
なるほど~、土を練っておくとは知りませんでした!
それにめだか!!
勉強になります。
いつもeikoさんのベランダニュ~ス楽しみにしてます♪
スイレン鉢ですか。
実は私も今年こそは蓮を育てたいと思っていたんですが・・・。
4000円もするのに断念・・・。
なるほど~、土を練っておくとは知りませんでした!
それにめだか!!
勉強になります。
いつもeikoさんのベランダニュ~ス楽しみにしてます♪
Posted by ちょこレピ at 2007年07月02日 17:13
名古屋っ子さん
漬物用のプラ樽とはシブイですね~
別に水がためれるものだったら、何だっていいんですよね!
ただ、あまり深いと底まで光が差し込まないので、適さないそぅです。
うちのベランダは、いちおう南向きなので、
夏の間はよく陽が差し込みます。
『熱帯スイレン』には好都合ですが、
『メダカ』の事を考えると、
日陰を作ってあげたほうがいいかもしれませんね。
100均のお店で水温計を見つけたので、
水温管理をするために買っちゃいました。
藻類の駆除には『タニシ』が役立つらしぃですよ!
でも今度は、その『タニシ』の糞で困りそぅです・・・
やはり、水替えと掃除をするのが良さそぅですね。
漬物用のプラ樽とはシブイですね~
別に水がためれるものだったら、何だっていいんですよね!
ただ、あまり深いと底まで光が差し込まないので、適さないそぅです。
うちのベランダは、いちおう南向きなので、
夏の間はよく陽が差し込みます。
『熱帯スイレン』には好都合ですが、
『メダカ』の事を考えると、
日陰を作ってあげたほうがいいかもしれませんね。
100均のお店で水温計を見つけたので、
水温管理をするために買っちゃいました。
藻類の駆除には『タニシ』が役立つらしぃですよ!
でも今度は、その『タニシ』の糞で困りそぅです・・・
やはり、水替えと掃除をするのが良さそぅですね。
Posted by eiko at 2007年07月02日 21:48
ぢぢさん
アドバイス、ありがとぅございます。
よ~く観察しながら育てていかなきゃですね!
フォトラバ、かしこまりました。
アドバイス、ありがとぅございます。
よ~く観察しながら育てていかなきゃですね!
フォトラバ、かしこまりました。
Posted by eiko at 2007年07月02日 21:50
ちょこレピさん
そぅですね~
蓮は睡蓮に比べたら、ずいぶん高価ですよね。
花も値段もダイナミックといぅ事ですね!!!
『メダカ』は、泳ぎ回って水の流れを作ってくれるし、
植物に必要な二酸化炭素を出してくれるので、
一緒に飼うといいそぅですよ~
そぅですね~
蓮は睡蓮に比べたら、ずいぶん高価ですよね。
花も値段もダイナミックといぅ事ですね!!!
『メダカ』は、泳ぎ回って水の流れを作ってくれるし、
植物に必要な二酸化炭素を出してくれるので、
一緒に飼うといいそぅですよ~
Posted by eiko at 2007年07月02日 22:00
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません