2009年08月02日

新生!


≪ベランダニュ〜ス! 第69号≫

5月に植え替えた
新生オンシジュームと新生サボテンが順調に生育しています 四つ葉


『オンシジューム』

新芽が立派に育ちました キラキラ
今年も花を咲かせてくれるかな?



『サボテン』

つぼみが出てきました 顔5
早く花が咲くのが楽しみです。
  

2009年06月14日

花が咲いて、実に生って♪


≪ベランダニュ〜ス! 第66号≫

春に咲いていた花が、実になっています キラキラ
今日は、その紹介です。

『シクラメン』の実



茎の先の丸いパチンコ玉みたいなのがそうです。
このまま放っておくと、茶色くなって、
先が開いて、中から種がとれます 顔1

昨年の種まき → 四つ葉

『シクラメン』の花




『ルピナス』の実



絹さやみたいなのがそうです。
マメ科の植物だけあって、
中に豆みたいな種ができるみたいです 顔11

『ルピナス』の花




『ポリゴナム』の実



花がそのまま種になるみたいで、
咲き終わると、ぽろぽろこぼれて、
こぼれ種がそこらじゅうで芽を出しています 顔8



『ポリゴナム』の花


  

2009年05月18日

千客万来?


≪ベランダニュ~ス! 第63号≫

草花を育てているといろんな訪問客があります 足跡足跡足跡

目に見えるものでは、
花の蜜に誘われて「ミツバチ」や「チョウ」
いちごの実を狙って「ヒヨドリ」

知らない間にやって来て、
茎にくっ付いた「アブラムシ」
産みつけた卵から育ったはてな何かの「幼虫」

ほとんどがあまりうれしいものではありません 顔13

昨日もベランダで観察していると、
居た居た・・・ 顔7


プランターの縁に隠れていてもバレバレの「青虫」


『ワイルドストロベリー』の葉っぱの裏に隠れている「芋虫」


ラベンダーの葉っぱの裏にきれいに産みつけられた「卵」
  

2009年05月10日

続・休日ガーデニング


≪ベランダニュ〜ス! 第62号≫

まだ5月だというのに、ベランダに出ていても、
つよい日差しで日焼けしそうです・・・ 顔13

でもでも、この時期はガーデニングに最適!
今日は、剪定を兼ねた挿し木をしました 四つ葉

植物は育てていると、だんだん伸びてきて、
伸びすぎると姿が乱れてしまいます 顔7
この伸びすぎた部分を切り取る事を「剪定」といいます。
その切り取った部分は「挿し木」する事ができます。

「挿し木」の方法は、
切り取った部分の切り口を斜めにカットし、下葉は取りのぞきます。
しばらく水あげ(水に挿す)をします 下



用土に割り箸などであらかじめ穴をあけ、挿します 下


『ローズマリー』



『シロタエギク』
『アイビー』


発根して、育ってきたら、
鉢に植え替えてあげます。

『シロタエギク』や『アイビー』は、
寄せ植えの名脇役になります 顔11
  

2009年05月06日

休日ガーデニング


≪ベランダニュ〜ス! 第61号≫

ゴールデンウィークも、とうとうおしまいですね 矢印2
昨日今日は、あいにくのお天気でしたが、
ベランダに出てガーデニングを楽しみました 四つ葉

この時期は、鉢植えの植え替えに最適な時期です チョキ
昨秋、花を咲かせた『オンシジューム』と、
毎年、花を咲かせてくれる『サボテン』
植え替えをしました 四つ葉



『オンシジューム』



『オンシジューム』は新芽が出てきたら植え替え時です。
この新芽が伸びてうまく育てば、
そこから花芽が出てきます 顔5




『サボテン』

『サボテン』は毎年植え替えると、
発育や花付きがよくなるそうです 顔11
左の鉢の小さなサボテンたちは、
右の親サボテンから子吹きした子どもたちです。
少しずつですが着々と育っています 顔1
親サボテンのように大きくなって、
いつか花を咲かせてくれるといいな~
  

※カテゴリー別のRSSです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
eiko
eiko
マンションのベランダでガーデニングを 楽しんでいます♪ ビオトープも始めました!
オーナーへメッセージ